Shanxing Wine 紹興酒

紹興酒
他の年の陳年原酒を一切ブレンドせず、その年に醸造したものの中から厳選して甕壷詰めにした、まさに「ヴィンテージ紹興酒」です。
選び抜かれた陳年原酒ならではの深い香りと、丸みのある豊かな味わいを甕出しでお楽しみください。
ヴィンテージ紹興酒 550円
ヴィンテージ紹興酒 壺 1600円
-
- 塔牌
- 純10 年 ボトル5280 円
陳15 年 ボトル9800 円
-
- 古越龍山 10年
- 10年熟成された紹興酒。芳醇な香りと、程よい酸味とまろやかさのバランスの良い紹興酒。
- ボトル 5280 円
-
- 古越龍山 15 年
- 15年の熟成された紹興酒。長期熟成ならではの芳醇な香りと、まろやかな口あたりが特徴。
- ボトル 9800 円
-
- 陳年紹興貴酒 15 年
- 15年の長期熟成された紹興酒。極上のシェリー酒にも似たまろやかさ、なめらかで嫌味のない甘い口あたり。
- ボトル 11000 円
- 上記表示価格に別途消費税と23時以降、深夜料金10%を加算させていただきます。
Chinese Fruit Wine 中国果実酒
杏子酒(あんず) | 650円 |
---|---|
山楂酒(さんざし) | 650円 |
茘枝酒(ライチ) | 650円 |
藍苺酒(ブルーベリー) | 650円 |
林檎酒(りんご) | 650円 |
桂花陳酒(けいかちんしゅ) | 650円 |

- ★ロック・ソーダ・水割り
- 上記表示価格に別途消費税と23時以降、深夜料金10%を加算させていただきます。
Nishiyama Japanese Sake日本酒

日本酒/西山酒造(有形文化財)
西山酒造の主屋を含む建築群3点は、国の有形文化財に登録されています。主屋は、瓦ぶき木造二階建てで、1891年(明示24年)頃の建築のものになります。 蔵の屋号「小鼓」は、俳人高浜虚子にその名を受けたものですが以来、門下・歌人が使う文化サロンとなっており、主屋などは、その舞台となっておりました。 水も清流竹田川の伏流水が1年を通し、地下12mから湧き出した蔵内の井戸水(軟水)を使用しております。
-
- 純米吟醸
- 穏やかな香りと飲み口が特徴でまさに「和服美人」ともいうべき上品さが漂います。
- グラス 600円
2合 2000円
- 上記表示価格に別途消費税と23時以降、深夜料金10%を加算させていただきます。
Whisky ウィスキー
デュアーズ | 700円 |
---|---|
マッカラン | 1000円 |
白州 | 800円 |
知多 | 800円 |
山崎 | 800円 |
山崎12年 | 1300円 |
Cocktail etcカクテル 等
ジントニック | 700円 |
---|---|
モスコミュール | 700円 |
ジンバック | 700円 |
テキーラサンライズ | 800円 |
ハイボール | 700円 |
スプリッツァー | 700円 |
キティ | 800円 |
キール | 800円 |
- 上記表示価格に別途消費税と23時以降、深夜料金10%を加算させていただきます。
Tes 紅茶

ロンネフェルト紅茶
ロンネフェルトは、1823年に創立された180年の歴史のあるドイツの紅茶メーカーです。世界中の有名ホテルから絶大な信頼を得ている紅茶です。
ダージリンサマーゴールド | 北東インド産の最上級ダージリン、味・香りともに充実した味わいです。 | 800円 |
---|---|---|
アッサムバリ | 最高の香りを生じる時に収穫されたスパイシーでモルティな味わいです。 | 800円 |
アールグレイ | 香りとコクのある最高級ダージリンによる見事なブレンドティです。 | 800円 |

Coffee 珈琲
アイスコーヒー | 400円 |
---|---|
ホットコーヒー | 400円 |